トップDiaryトップ2005年12月の日記

2005年 12月の出来事

ローコスト
タイルテラス〜基礎  ブロック敷き 配筋組み 目地埋め

12月15日

基礎作り(ブロック敷き・配筋組み・目地埋め)

 今日はやってしまいました( ̄_ ̄|||) どよ〜ん

ハッ!!と目が覚めたらすでにお昼の12時過ぎ・・・。

思いっきり寝坊をしてしまいました。DIYを始める以前はこんな寝坊なんていつもやっていましたが(笑

気持ちの中では「やべぇ〜、はやくDIYを始めないと何もできないまま日が暮れちゃうぞ!」

なんてあせっていますが、久々というか懐かしいというかこの体のけだるさ感が私を動かしてくれません。

パジャマ姿でボケーッとしたまま時だけが過ぎていきます。

そんなこんなでやっと動きだしたのが午後の2時をまわってから。

重量ブロックなどたらないものが少しだけあったので

ホームセンターへ買出しに行ってから作業を開始。

いつもはダラダラダラダラやる気があるのか無いのか分からないような(ヤル気は十分)

私のDIYですが、今回に限って言えば2時間後に日が暮れてしまうという

あせりから自然と体がキビキビ動きます。

いつもこんなDIYを行っていれば半年で6キロ増えた体重を元に戻すことができるだろうに(笑

ホント 太ももに肉が付いたよな〜


今日行ったこと↓
家側の重量ブロック敷き

やり方は前回のDIYと同じ。

第一の難関をクリア!
雨樋はこんな感じで

重量ブロックと花壇を作った時に余った

ブロックレンガを使って囲みました。

タイルはどうやって敷けばいいのだろう?

第二の難関・・・

明日は明日の風が吹く

続いて配筋組みを行いました。

「重量ブロックを一段だけ敷くのならあまり意味がないよ」

とアクトが応援に来てくれた時にアドバイスをしてくれましたが、



今、世間では”鉄筋が少ないだの、やれ”奴はカツラ”だのと盛り上がっている最中なので


そんな風潮従い配筋組みをやってみました。経験もしてみたかったしね。

グラインダで鉄筋を切断したり

折り曲げたりしながら横縦に設置。

鉄筋の太さは9Ф
拡大画像。

横筋が重なる部分の長さは30cm程。


そして、お隣の御主人さんから借りてきたU字型の結束線という針金のようなものをハッカーという道具で

鉄筋が重なっている部分を結んで固定していきました。

ホームセンターでも売られているそうです


自分自身が忘れないように結び方を画像に残します(笑 ↓

結束線を鉄筋の下からくぐらせます。
上の結束線画像のの輪になっている部分に

ハッカーをフックして
の二本足になっている

結束線をハッカーに覆いかぶせます。
あとはくるくるハッカーを回して結束線を固定していくだけ。

やっていることは簡単です。

しかし強く回しすぎると結束線が切れてしまうので注意。
縦横の固定はこんな感じで。

配筋終了後はモルタルで目地埋め

これが結構めんどくさい


ついにここで辺り一面が暗くなってしまい、作業が出来なくなってしまいました。

が!


気持ちも乗ってきたところなので、お隣の御主人さんから作業用ランプをお借りして

初の残業というか夜間作業を敢行!
















PM6:00 家の基礎側に敷いた重量ブロックを除き、目地埋めがすべて完了。

くたばりましたo(_ _ )o〜〜ドテ

今日のDIYはこれで終わりです。


あ、そうだ!肝心なことを書くのを忘れていました。

このテラスは一段の高さのテラスに決めました。

勝手口とのテラスの段差は後のDIYでリビングテラス戸から勝手口まで伸びるウッドデッキ?ウッド縁台?

みたいなものを作って解消したいと思います。


12月16日

昨日の作業報告

昨日のDIYの成果をもう一度お見せします。

次回、ここに配筋をしてモルタルを埋め込んで

基礎作りを完成させたいと思います。
コーナーのカットした重量ブロックは

モルタルを埋めてこんな感じに。
なかなか綺麗に仕上がったでしょ?
(自画自賛)

基礎作りもやっと完成が見えてきました。





最後に今回はネタがひとつもないシビアな報告になったことを皆様にお詫びしておきます<(_ _)>ペコ


←前の日記へ 次の日記へ→

トップDiaryトップ2005年12月の日記 タイルテラス作り 基礎 ブロック敷き 配筋組み 目地埋め
SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送