トップDiaryトップ2006年6月の日記

2006年6月の出来事

スツール作り〜ホゾ加工/仮組み


6月26日

 ホゾ先作り
 

ホゾ組みとは →釘を使わずに木と木をつなぎ合わせて形を作っていく技術。

             主として二つの角材を直角方向に接合するために、一方の材に作った突起(ホゾ先)

             他方にはこの突起を受けるための穴(ホゾ穴)を作り、これらを接合して組立てる技術。



今日は仕事が半日で終わったので夕方からホゾ先を作りました。ホゾにも色々と種類があるようですが

丸ホゾを作りたいと思います。画像が多いのでさっさと次に逝っちゃいます。

ついでに言っておきますが、今回はネタもないし文章的にも面白みがありません。

後脚のホゾ先を加工。

ホゾとなる部分と脚となる部分の境界線を

のこぎりで四方を中まで切り過ぎないように

注意をしながら挽いていきます。


ホゾ先の墨入れはインパクトドライバー用の

ホールソー(円筒状のノコギリ)を買ってきて

少しだけ掘り込み、円を描きました。

墨入れした円に沿ってノミとカナヅチで削り取っていき

丸めていきます。

見づらい画像になってしまいましたが

ノミとカナヅチだけでもかなり丸みを帯びました。

サンドペーパーで左画像のように

ホゾを丸めるように研磨してきます。

いい感じでしょ(笑

仕上がり線よりもひとまわり大きめにしておいて

止めておきます。後で微調整をします。

いざ、ホゾ穴にはめ込んだ時、削りすぎて

スカスカだったなんてことにならないように(笑


2本の前脚も同じ要領でホゾ先を作りました。今日はここまで。


6月30日

 ホゾ穴作り/仮組み
 

今日は久々の休日。昨夜、夜更かしをしてしまいましたが

朝の9時頃から隣の畑でトラクターが「ゴォォーー!!」とすごい騒音で作業を始め、

これが目覚まし時計となり、寝過ごさずに午前中からDIYをすることができました(笑 

寝不足でスツール作りを開始したのは言うまでもありません。

ホゾ穴用のガイド板を作り、

(いちお、穴の角度は計算をして傾斜をつけました)

これにホールソー(25o)を装着したインパクトドライバー

でガイド板に沿って座板を貫通させていきます。

ここで致命的なミス。

後脚用のホゾ穴の位置を前後間違えてしまいました(泣

寝ボケながらの作業はいけません。

ホゾ先とホゾ穴の完成。

ここから実際にはめていき

微調整をしていきたいと思います。

「ホゾ穴が4つもあるのになんで脚が3本しかないの?」

という突っ込み却下。ほんとどーするべ?

後脚の仮組み。この瞬間が一番ドキドキでもあり、

楽しみでもあります。が、しかし・・

左画像を見ていただければ分かるのですが

ドキドキワクワクから瞬時に凹んでしまいました。

「多分、ピッタリとは収まらないだろうなぁ〜」なんて

予想はしていましたが、こんなに誤差がでるとは想定外(泣

再度墨入れをしてホゾ先の作り直しをしました(泣

やる気を失せていた時間帯。

 アァ〜 なんかカッタリィ〜 ┐('〜`;)┌

ホゾ先がかなり長くなってしまいましたが完成(笑

ちなみに部材が所々濡れてしまっているのは

私の油ギッシュな汗が滴り落ちたから。

今度はピタリと収まったので一安心。

約1時間くらいのロスタイム。

ここで後脚が座板に接している面を墨入れしておきます。

前脚もはめた時、斜めに傾斜していくので

左画像の様に約5〜6o程度の隙間ができてしまいました。

これは座板に溝を作って上手く誤魔化そうと思います(おい

続いてルーターを使って、ホゾ穴の周りに

溝を作りたいと思います。

脚と座板を組み合わせた時、脚の厚さと同じ幅になるように

座板に溝(大いれ?)を掘っていきます。

ストレートビットの深さを10oに設定。

即席ガイド板にルーターをあてながら掘っていきました。

こんな感じに仕上がりました。

この段階では溝はすべてルーターで作業を行いました。

後脚のホゾ穴と溝が微妙にズレています(汗

座板に脚を再び仮組み。

かんでしまい上手くはまらない部分は左画像のように

墨入れをしてサンドペーパーや鉄やすりなどで墨線が消えて

なくなるまで削っていき微調整をしていきました。

やっと後脚を座板にはめ込むことができました。

脚を座板にはめて確認をしてはまた分解してヤスリをかける・・・

こんな地道な作業の繰り返し。


隙間が少々できてしまいましたが

仕上げ段階でパテでも埋めようと思います。

3本の脚を仮組みしてみました。

今日はここまで。

かなり形になってきました。

うーん、中央の穴が気になる・・・・どうするべ?


初体験のホゾ作りでしたが、とっても地道な細々した作業です。

でも正直、あまり苦にならなかったですよー。毎日職場で細かい作業をしているからなのだろうか?(笑

次回からは最後の仕上げ段階に突入していきます。

でもこんなスツール作りで1ヶ月以上も時間を費やすとは思わなかった(笑


←前の日記へ 2006年7月の日記へ→

トップDiaryトップ2006年6月の日記 スツール作り〜ホゾ作り / 仮組み
SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送