トップDiaryトップ2006年10月の日記

2006年10月の出来事

ボーダーのウッドフェンス半壊

10月26日

 ボーダーのウッドフェンス半壊
 

私が外構DIYで作った作品の中で唯一、ネット上でもリアルでも評判の良かった

全長11メートルになるボーダーのウッドフェンス

半分解体します。今月から始まった破壊DIY、気持ちの中で一番辛い作業となりそうです(泣



一番辛い作業のはずでしたが、前回の日記にもちょこっと報告したように

アクト代表のT氏が横板をはがしてくれました。

ここまで1時間で完了。早っ!!

私がチンタラ物置を組み立てている間、バールとインパクトドライバーを駆使して

横板をはがしてくれました。残念ながら画像には残せなかったので

皆さんにT氏が解体していった様子のイメージだけでも膨らませて頂きたいと思います↓






.

インパクトでビスを抜くこと 機関銃のごとく

バールで力強く横板をはがす姿 雪男のごとし





塀の上に飛び乗り

笠木を解体する素早さ 猫のごとく

注意 こいつは俺でもアクト代表でもありません。

休憩すること山のごとし(ヤマ?ん?ナニガ?)

注意 こいつも俺らじゃない!

一番最後はイマイチ訳が分かりませんが、まぁこんな感じ。

私の面白画像コレクションを掘りおこしただけですけどね。えっ?全然イメージが沸かない?


ともかくT氏に感謝です。おかげで全く辛さを感じ取ることはありませんでした(おい



えぇ〜・・・以上をもちまして10月20日に行った作業の報告を終わりにしたいと思います。|_-)))ササッッ


そしてここからは今日行った支柱解体の報告です。

3本の支柱を引っこ抜きたいと思います。

基礎の周りをモルタルでがっちりと固めた部分の

外側と基礎下をシャベルで掘っていきます。


ここまでは以外にも簡単に行うことができました。

基礎の下まで土を削られていくともろいものです。


大洪水で家の基礎下の土が水で削られて

家が丸ごと川に流されている映像を思い出してしまいました。

支柱はとても重たく、引きずりながら

やっとの思いで移動してきました。

半壊作業終了。

腐っている所が無いかチェックをしてみましたが

どこにも見当たりませんでした。

防腐処理加工の木材、案外いけるかも。

台風がやってきてもビクともしなかった頑丈なウッドフェンス。

個々に解体していくと簡単に取り壊すことができました。ほんと拍子抜け。

解体した資材はいつの日かウッドフェンス作りを再チャレンジをする時まで保存しておきたいと思います。

はぁ〜もったいな。


10月27日

 解体編強制終了
 

今現在の庭の現状を写真に残しておきました。

残っているのはコンクリテラスと

ほうき草だけ

すごく広く感じてしまいます。


テラス解体・・・・私の今現在のDIYレベルではテラス解体は無理。

まず道具がない! あと時間もありません。

なのでDIYでお庭破壊編、これにて強制終了 -y( ̄Д ̄)。oO○

テラスは後でアクトに豪快に壊していただきますorz....


←前の日記へ 次の日記へ→

トップDiaryトップ2006年10月の日記 ボーダーのウッドフェンス半壊
SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送